GOODWARP
[L→R]Gt/Cho:藤田朋生 Drs/Cho:コウチケンゴ Ba:萩原"チャー"尚史 Vo/Gt:吉﨑拓也
2012年、都内で結成。
2012年5月、1stミニアルバム「SOUND FROM A DINGDONG」を自主レーベル「Studio YOASOBI」にてデビュー。
「出れんの!? サマソニ!? 2012」や「COMIN‘KOBE’」、「JAM NIGHT」等、数々のイベントに出演。
テレビアニメやドラマ、CM、テレビ番組等にも楽曲が起用される。
また、メンバー仲の良さを買われ、2017年から3年半、FM PORT「Tokyo→Niigata Music Convoy Wednesday」にてレギュラーパーソナリティを担当。
その後も数々の作品をリリース。ゲーム実況グループ「White Tails」のテーマソングにも起用。
2025年、自身初のフルアルバム『Somewhere In Between』をリリース。
ギターロックでもないしシティポップでもない。エレクトロでもなければゴリゴリのロックでもない。
ついつい体が動いてしまうダンサブルポップバンド、それがGOODWARPである。
「どこからでも、どこへでも」、音楽で心はワープできる。
よっしー:主に作詞作曲、各種デザインを担当。温厚。話聞き上手。良くも悪くもマイペース。忘れっぽい。自称カレー好き。
ともお:主に編曲・アレンジを担当。演奏やセトリ等、音まわりにうるさい。実はおしゃべり。機材を買って売ってを繰り返しギターピックに異常な執着がある。
チャー:リーダー。主にシーケンス調整やシンセいじり、グッズデザインを担当。ステージでは踊る。ワンマンライブでは恒例の寸劇が評判。短気。メガネキャラ。
ケンゴ:主に動画作成、物販大臣、機材車修理。唯一の関西出身で、料理が得意。