一緒に泳ぎ切れたじゃないか!!!

「リハーサルは本番のように、本番はリハーサルのように」という、ライブ時の心得としてよく聞く言葉がある。


良い準備をして、力まずにステージに集中するための教訓として、先人たちがおまじないのように残してくれた大変深いお言葉なのである。


実際僕も、本番前日の眠れない夜とか準備がうまくいかない時とか、緊張してる自分に言い聞かせてきた。

そしてライブを重ねる度、その意味を噛み締めてきた。


でも、先日のワンマンライブで思ってしまった。


そんなん無理ィィーー!!


あの日の横浜ReNY βのフロアの景色を想像して本番同様のリハをするなんて、観に来てくれた皆の表情をあらかじめ想定してリハするなんて、そして準備した通りのライブをするなんて、そんなん絶対に無理ィィィーー!!

無理に決まってんじゃーーん!!!


と、ありがたいお言葉も真っ青なくらい、リハの想像などかるく越えた一体感を俺は感じたし、あの場にいた全員で一緒につくりあげていったライブだったと思う。


みんな夏の横浜の海のようにキラキラしていたよ。


やっぱり、ライブは誰も心を抑えつけることなく、何が起こるか分からないドキドキを楽しむ場所であってほしい。

GOODWARPのライブはそうありたい。

そう強く感じたよ。


一緒に泳ぎ切ってくれた皆様、サポートしてくださったスタッフの皆様、改めてありがとうございました!


力を貸してくれた皆様に大感謝×10000。

両想い最高。


もっと修行を詰めば、あの景色もリハから想像できるようになるのかな?

それもなんかもったいないような気がするなー


でも横浜スタジアムでチャーを宙吊りにする約束しちゃったしなー!

ポセイドンも皆も、でかいハコにつれていかないとな!


10月からの新曲連続リリースもお楽しみに!

さー曲書くぞ!

引き続き、よろしくだよ!!



photo @misu07


——————————-



きんとき君とのメドレー&対談動画、絶賛公開中なので、ワンマンの余韻覚めやらぬあなたも、ぜひ立ち寄ってみてください。


インタビューでも少し触れているんだけど、私は歌詞間違え(珍しい)や歌う箇所間違え(珍しい)などで、NGを出しご迷惑をおかけしたのでした。ごめんなさい。


そんな中誰もイヤな顔一つせず、それどころかテイクを重ねるごとに、きんときくんもメンバーもランナーズハイのように、というか深夜の謎テンションになっていって、撮影が終わった頃は一同まさに”もう空っぽで伽藍堂”だったのでした。


改めてご飯行こうね、きんときくん。


楽しい!がたくさん詰まってる動画なので、ぜひご覧になってみてください!


8/15大阪ワンマンのイメトレとしてもオススメだよ!


さて、朋生から渡されたバトンの

5.新機材車購入!

に関しては、次回のチャーへ譲ろう!!



吉﨑