泳ぎ切るためにストレッチしてます。

こんばんは、朋生です。

久しぶりのブログになっちゃいました。

 

今日は朝からとてつもなく良い天気で、空には小さめのモクモクの雲がたくさん、少しだけ蝉の声も聞こえて、ついに夏が来たんだなと思った。

おまけに、こんなに晴れてたのに夕方からは猛烈な雷と豪雨。

まさに、なっつーがはじまーったあーいずがした〜、な1日でした。

 

もう明後日か。

ほぼ海の日ワンマン「今夜一緒に泳ぎ切らないか」@横浜Renyβ。

俺にとって特別な空間。大事な時間。この日のために色々準備してきたよ。

個人的には、今はその想いとか伝えたい事を整理してる段階です。ストレッチ中みたいなとこですかね。

絶対に成功させるよ!

 

ブログ書いてない間にそれはそれはたくさんのことがありました。

ちょっと並べてみよう。

 

1 無重力、Swimmy、新曲2曲のデジタルリリース

2 ツアー直前での機材車の故障、からの廃車

3 大阪、名古屋でのライブ

4 きんときさんとのGOODWARPメドレー動画、対談動画のアップ

5 新機材車購入

6 チャーさんまたパーマかけた

 

以上だ。

 

6はスルーするとして、1〜5はどれも濃密な出来事でした。

 

 

無重力、Swimmy、聞いてくれましたか?

あなたの「楽しい夏」が「さらに楽しい夏」に変わる新グッズでございます。

「観念して本能に委ねてなさい」という歌詞は、人生を楽しく生きる秘訣フレーズだよ。

 

 今すぐ装備してくださいね!!(プレイリストに入れてくださいね)

さあ大阪へ行こうと機材車に身を委ねてたら、交差点で急に止まったんだ。

観念して発煙筒を焚き、車から出て東京海上日動に電話した。

2時間後くらいに、数々の旅を共にしたGW号がレッカー車に連れてかれたよ。

30万キロも走ったんだ。流石に寿命だ。。

なんでこんなタイミングに!?

なんてツイてないんだ!と思ったけど、それは間違いで、なんてツイてたんだ!でした。

高速に乗った後じゃなくて本当に良かったよ。

 

最後まで僕たちを守ってくれたGW号でした。涙

久しぶりの大阪、名古屋のライブはとにかく刺激的で楽しかった。(コンタクト忘れてメガネでライブやるとこだったあぶねー、、)

新曲はワンマンライブで初披露したかったからやってないんだ。ごめんね。

大阪、名古屋で待ってくれてたみんなの顔も見れて幸せな気分になった。ありがとう。

大阪ライブ終わった後は中古車を探しに行って、そのまま名古屋へ移動した。

夜ご飯は、横浜ワンマンのタイトルが海をモチーフにしてたから、海の幸ってことで、

みんなで宿泊するとこの近くにあったスシローを食べてみた。

機材車廃車になっておいてお寿司食べるとかバカだろって思ったけどね。

 

ちょっと贅沢な気分になりました。

 

 

 

全部書くと長くなりすぎて朝になっちゃうから今日はここまでにして、4、5については次ブログを書くよっしーに託そうかな。

ブログバトンだ。笑

 

とにかく今は俺はワンマンライブのことで頭がいっぱいなんだよ!

しっかり気持ちを整理して本番にのぞむよ。

大げさだなーって思うかもしれないけど、人生で一番本気なのが音楽だからそうしたいんだよ。

俺たちのライブは怖くないし、ノリ方なんてないよ。

自由に好きに楽しんでくれればそれが一番。

観念して本能に委ねなさい

海に幸あれ。